施工実績
宗像市 W様様邸 外壁・屋根・雨樋・軒天・破風・デッキリフォーム

使用した塗料・カラー
外壁・屋根・雨樋・軒天・破風・デッキ施工の様子 |
||
Before サッシの下に雨だれが起こっていました | 安全な施工のため、足場をかけていきます。 | 板金部をケレン(削る)処理をしてきれいに |
その後丁寧に下塗りを開始します | 下塗り後タスペーサーを手作業で入れていきます | 上塗り塗装開始! |
![]() |
![]() |
|
適切な乾燥時間を守った後、2回塗り | しっかりと丁寧に。この工程が大切です | 塗料は塗布量を守って必要な缶数を手配・塗装します |
きちんと最後まで使い切りました | 屋根の後は外壁・付帯部分へ。 養生をしっかりと! |
軒天の塗装。広い部分はムラにならない ようにローラーで丁寧に |
![]() |
![]() |
|
細かいところはハケを使って丁寧に作業を行います | 外壁塗装を行う際は、塗料が飛ばないよう養生を丁寧に行います | 外壁下塗り開始! |
![]() |
![]() |
![]() |
乾燥時間を守り、上塗りを。やわらかいクリーム色が素敵! | そして、2回目の上塗りを行います | 木部塗装がはがれてきていた破風もケレン処理 |
![]() |
||
ケレンを行うことで汚れを落とし、塗料ののりを良くします | ケレン後、細かいところまでしっかりと塗装します | もうすぐ完成です!職人の技により、見違えるようになりました |
![]() |
||
雨樋も塗装して完成です! | After まるで新築のようにキレイになりました! |
お客様より
- お客様がリフォームをされたいと思ったきっかけ
- 外壁がチョーキング等を起こしていたので塗装を考えていた
宗像ユリックスであった相談会での話しを聞いていたのも理由の一つ
担当:担当より
お客様がご自宅の駐車場を私達のために解放してくださり、
材料の搬入、道具の出し入れがとてもスムーズで、
助かりました!!
W様今後ともよろしくお願いします!!
材料の搬入、道具の出し入れがとてもスムーズで、
助かりました!!
W様今後ともよろしくお願いします!!