施工実績
糟屋郡粕屋町 K様邸 外壁・屋根・軒天・破風・雨戸・雨樋・玄関タイル・ポーチ柱移設リフォーム

使用した塗料・カラー
外壁・屋根・軒天・破風・雨戸・雨樋・玄関タイル・ポーチ柱移設 施工の様子 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
外壁は塗装・屋根は軽量のものに。 | チョーキングという現象。手に白く付いています。 | 長年、日差しと風雨で劣化していた屋根。 |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと!中の木の柱がなくなっていました。 | 柱を移設するため撤去。 | 柱を移設をしました。玄関ドアも新しく! |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関のタイルも新しく。玄関の印象が変わります! | 防カビ材を塗布するため準備中! | 手作業で丁寧に…。塗布中です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
窓はきちんと養生して、丁寧に塗装をします。 | 塗装箇所以外が汚れないようにしっかりと…。 | 真っ白な塗料は下地材です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
きちんと乾燥時間を守ってから上塗りを。 | もともとの屋根瓦を撤去しています。 | 防水シートをきれいに施工完了! |
![]() |
![]() |
![]() |
その上に遮熱シートを。夏の快適が違います! |
外壁・屋根・軒天・破風・雨戸・雨樋・玄関タイル・ポーチ柱移設 施工後 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗装・屋根葺替をして、新築のようになりました! | 玄関ドア・玄関タイルをイメージチェンジ!ドアのスリットガラスが室内に光を入れてくれます。 |
軽量の屋根で家への過重の負担を軽くします。 |
外壁・屋根・軒天・破風・雨戸・雨樋・玄関タイル・ポーチ柱移設をされた糟屋郡粕屋町 K様の声
![]() |
お客様より
- お客様がリフォームをされたいと思ったきっかけ
- これからも永く暮らせる住まいにするため。外壁がチョーキングしていたこと。屋根を軽量化し、耐震性をUPするため、さらに、屋根材を塗装をしなくて良いメンテナンスの良い瓦にして、遮熱シートを入れたいと思った。
担当:担当より
娘様のお宅のリフォームのご相談から、K様とのお付き合いが始まりましたね。
工事が始まる前から工事中も、いつも楽しくお打合せさせていただきました。
先日はリフォーム完成内覧会も快くお引き受け頂き、誠にありがとうございました。
これからも何かご相談事がございましたら、アフターフォローのスタッフがお伺いいたしますので、いつでもお声かけくださいね!
工事が始まる前から工事中も、いつも楽しくお打合せさせていただきました。
先日はリフォーム完成内覧会も快くお引き受け頂き、誠にありがとうございました。
これからも何かご相談事がございましたら、アフターフォローのスタッフがお伺いいたしますので、いつでもお声かけくださいね!